ジャンクで買った1500円のシンクライアント(FUTRO MP702)でいろいろ遊んでみる 〜その1〜起動確認とChromeBook化〜

いえわた
シンクライアント(以降:シンクラ)って知ってますか?
知らなきゃこの辺を見てください
一般的なシンクラの説明では特殊な端末のように書かれていますが、ほとんどはOSが特殊なだけでハードウェア ...
テレワークに備えて2000円代なのに超光る!中華製ゲーミングキーボード買ってみた

いえーい!私だよん!
近頃はコロナウイルスの影響でテレワークが流行っているようですが
いざ自宅で勤務するにしてもノートPCのキーボードじゃ効率上がらないじゃないですか!?
じゃあ打ちやすいキーボード ...
Postfixで今たまっているキューをいい感じに表示したい

いえーい!私だよん!
みんなPostfixで今たまっているキューを一覧で見たい時ってあるじゃないですか?
あるよね?? うん!あるね!!
結論から言うとこんな感じになりまし ...
MariaDB(MySQL) 5.7.29でmysqldumpを使って自動バックアップを取る方法 ~認証まわりのエラーをなんとかする~

いえーい!私だよん!
皆さんはDBのバックアップってどうやってとってますか?
うちは今までは取得していなかったのですが無いと流石に不安なので
とりあえず追加インストールが必要ないmysqldumpで取得 ...
Amazonの安物LEDライトが撮影に使えるのか試してみた

いえーい!私だよん!
室内で動画/写真を撮影しているともっと光量が欲しい時ってありますよね
大人しく撮影用の照明を買えば良いんですが、純粋に高い…
『LEDビデ ...
月額299円(税別)で持てるジブン専用マイクラサーバの作り方 〜その③ ポート解放を依頼する〜

いえーい!私だよ!
その①、その②を書いてからだいぶ時間がたってしまいました…
(だってめんどくさかったんだもん><)
最近になって意外と検索されているっぽいことが分かったので、続き書い ...
JJUG CCC 2019 Fall に参加してきた!

11/23(土)に開催されたJavaのイベントに参加してきました!
↑写真、前回(春)にアップしたものと変わらないですねw
今回はステップアップセッションという初級者向けなものがあり、
聞いたうちの2/3が ...
月額299円(税別)で持てるジブン専用マイクラサーバの作り方 〜その② AWHでマイクラ専用のVPSを注文する〜

いえーい!私だよ!
その①を投稿してからだいぶ日が経ってしまいましたが続きを書こうと思います。
マイクラ専用VPSを注文する前回の記事でアカウントを作ったので、まずはAWHのサイトにログインしてください。
spring boot 触ってみた! ~Hello Woldを表示させるまで~

どうも、ささっきーです。
たまには技術系な記事を書きたいなーと思い
興味のあったspring bootを触ってみたので、
Hello Worldを表示させるまでを簡単にまとめたいと思います。
細 ...
それぞれの現場の「正しいものを正しくつくる」に参加してきた!

ども、ささっきーです。
今回は2019/10/19(土)に開催されたイベントに参加してきたので、
感想なんかを綴ってみたいと思います。
Doorkeeper 「それぞれの現場の「正しいものを ...